常陸の輝きロースハム
「常陸の輝き」は茨城県が開発した銘柄豚です。
- ●やわらかく滑らかな食味で、旨味・香りの良い肉質が特徴的な豚肉です。
- ●長期熟成させたロースハムはしっとりとやわらかいのが特徴です。
商品の詳細情報
- 商品名
- 常陸の輝きロースハム
- 賞味期限・消費期限
- 賞味期限:チルド加工日+5
- 主原料産地(漁獲場所など)
- 茨城県
- 内容量
- 1本(4.5kg前後)
- 発注リードタイム
- 受注から2週間後に納品
- 販売エリアの制限
- 無
- 認定・認証機関の許認可
- HACCP(いばらきHACCP)・SQF
- ターゲット
- 末端消費者
- アレルギー表示
- 豚肉
事業者情報
- 事業者名
- 飯島畜産株式会社
- 代表者氏名
- 代表取締役 飯島俊明
- 会社所在地
- 〒311-2111 茨城県鉾田市上沢1746-4
- 工場所在地
- 〒311-2111 茨城県鉾田市上沢1746-4
- 担当者
- 代表取締役 飯島俊明
- TEL
- 0291-39-2181
- FAX
- 0291-39-2696
- info@iijima1129.co.jp
- 製造工程・アピールポイント
- 〈原材料処理〉
・豚の毛が混入しないように注意する。
・漬け込み・熟成約2週間
〈調理〉
・一番大きい肉塊で定点測定
・冷却庫で一晩冷却
〈包装〉
・計量→袋詰め→目視で異物混入チェック
(異物混入チェックはダブルチェックで行う)
- 品質管理・特記事項
- ・商品検査の有無:金属探知機検査、初発菌検査、細菌検査、食中毒菌検査、官能検査
・生産・製造工程の管理:SQFおよびいばらきHACCPに準ずる。
・従業員の管理:SQFおよびいばらきHACCPに準ずる。
・施設設備の管理:SQFおよびいばらきHACCPに準ずる。
・担当者名または担当部署名:専務取締役 飯島洋美 090-2672-0123
・危機管理に関する対応や生産物賠償責任保険(PL保険)の加入など:PL保険加入済み