減農薬にこだわり苗からほしいも加工まで一貫生産。 そのほしいもを一枚一枚丁寧に手作業でプレス焼き(加工製造方法特許取得)。 油や砂糖は一切不使用、ほしいもの甘み・旨み・栄養が生きた、パリパリサクサク新食感!なスイーツ。
干し芋の中でも色味と味の良さで群を抜く「紅はるか」を贅沢に練り込み、つぶつぶ食感が楽しめる濃厚なアイスクリームです。
菊芋は、水溶性食物繊維の【イヌリン】を多く含み血糖値の上昇を抑制したり、腸内環境を整えるなど健康食品として注目されています。
最強の野菜に輝いたクレソンの粉末です。
霞ケ浦周辺で栽培されている『蓮根』を契約農家様より原料及び1次加工した【スライス蓮根】を仕入れしており、新鮮な原料のみを使用しています。
土耕栽培で生産しているため花の香りと味わいをしっかり感じることができます。
農薬を使わずに土耕にこだわって栽培し、8種類以上のリーフとハーブをミックスした商品です。
温度、湿度が通年一定に保たれた植物工場で、種まきから収穫まで農薬を使わず、LEDによる人工光と水耕栽培にて育てた清潔な商品です。
種まきから収穫まで農薬を一切使用しない水耕栽培にて育てています。
さつまいもを仕入れてから、商品が完成するまで約1年。手間暇かけて作る超熟成の焼き芋です。 それが「とろ焼き芋」です。 しっかりと洗浄したさつまいもを使用しているので、皮ごと丸ごと美味しく召し上がれます。 さつまいもの皮は食物繊維とポリフェノールの宝庫。皮ごと食べる事で胸焼けもしにくく、整腸作用も抜群...
茨城県産のポテトかいつかオリジナルブランドさつまいも『紅天使』を、収穫時期やサイズに合わせたキュアリング貯蔵/焼成を施すことにより、最大限甘みを引き出した『焼きいも紅天使』を冷凍パックしました。
そのまま食べられる栄養野菜です。
採れたてのパパイヤを千切りにして乾燥させました。
パパイヤ未熟果を砂糖で煮込んでお菓子にしました。
研究を重ねてやっと巡り会えた、ミルキークイーンの米ぬかです。 菜香やでは、本当に美味しいぬか漬けを作るために研究を重ねてきました。 一般に流通している米ぬかは、「米の品種はなにか」「いつ精米したか」「栽培方法はなにか」などが全くわかりません。通常であれば精米した段階で、他の品種の米ぬかと混じってしま...