国内外の多くの紅茶コンテストで受賞した確かな製茶技術と、国内での製茶軒数が10軒ほどの幻の品種「いずみ」が織りなす甘くフルーティな味わいが特長。 他の国産和紅茶にありがちな青みのある飲みにくさはありません。甘くフルーティーな味わいはフルーツ系のお菓子との相性抜群です。
国内外の多くの紅茶コンテストで受賞した確かな製茶技術と、樹齢50年以上のテロワールを感じる茶樹が織りなす奥深い味わいが持ち味です。 他の国産和紅茶にありがちな青みのある飲みにくさはまありません。柔らかく甘い余韻は多くの焼き菓子とのマリアージュを可能にしてくれます。
自社生産の完熟トマトを使用した、無塩、無添加の完熟トマト100%ジュースです。
自社生産の5種類のミニトマトを使用した、無塩、無添加のミニトマト100%ジュースです。
かすみがうら市の特産物を使ったクラフトビール「BASSRISE(バスライズ)」を2012年に開発しました。
ドイツ式製法にこだわったビールです。
鹿島神宮の御神水を仕込み水とし、自然栽培で自ら作る麦芽、コリアンダーシード、鷹の爪、山椒、オレンジピール、そして酒蔵に住む自然酵母で仕込むクラフトビールです。
小麦麦芽とスパイシーなホップ、さらにコリアンダー、オレンジピール等のスパイスや果実を加えた、薄にごりの小麦エールです。
みずみずしい白桃とほのかに香るラベンダーです。
江戸幕末のフランス風珈琲です。
コロンビアに自社農園を持ち「本物」を追い求めています。
日本酒を蒸留した焼酎を10年熟成したものを使用した国産ジンです。
特別な日も良いが、いつもの食卓に合わせて頂きたい赤ワインです。
品種【北天の雫】リースリングと山葡萄の掛け合わせで生まれた品種です。
とろ焼き芋を使用した無添加・ノンシュガードリンクです。
一日のちょっとした贅沢として相応しいと感じる紅茶を厳選いたしました。