株式会社カドヤカンパニーTsukuba Winery
      筑波山麓を見渡す北条地区の丘に、葡萄畑(2012年苗植え)醸造所が(2019年建立)あります。
花崗岩質の土地と、山々の恵み、風通しのよいこの場所で、葡萄を2012年よりスタートしました。
畑面積は1.5ha6000本の樹。
水はけのよい花崗岩質の土壌でブドウは健やかに育ち、どの品種も香り良く、ミネラル感も魅力の一つとなっています。醸造所併設のショップからはブドウ畑が望め、美しい景色の中ワインをゆっくりと選んで頂けます。
        
        
      			
          花崗岩質の土地と、山々の恵み、風通しのよいこの場所で、葡萄を2012年よりスタートしました。
畑面積は1.5ha6000本の樹。
水はけのよい花崗岩質の土壌でブドウは健やかに育ち、どの品種も香り良く、ミネラル感も魅力の一つとなっています。醸造所併設のショップからはブドウ畑が望め、美しい景色の中ワインをゆっくりと選んで頂けます。
- ●育てている品種は「富士の夢(赤)」「北天の雫(白)」「メルロー」「シャルドネ」「マルスラン」の5品種です。
 - ●年間収穫量は約12トン~14トンです。
 - ●山ブドウ由来の日本品種をメインとし、年間約1万5千本ワイン製造しています。
 

事業者情報
- 事業者名
 - 株式会社カドヤカンパニーTsukuba Winery
 
- 従業員数
 - 90人
 
- 代表者氏名
 - 岡﨑 正光
 
- 業務運用体制
 - ワイナリー事業部に直接電話(090-3908-5115)商品営業担当(永原)対応します。
弊社本部に確認後、お客様へ折り返しのご連絡します。 
- 会社所在地
 - 319-0123 茨城県小美玉市羽鳥2675
 
- 工場所在地
 - 300-4231 茨城県つくば市北条字古城1162-8
 
- 担当者
 - 大塚
 
- TEL
 - 090-3908-5115
 
- FAX
 - 029-893-5115
 
- tsukuba-winery@kadoya-company.com
 
- 製造工程・アピールポイント
 - 筑波山麓を見渡す北条地区の丘に、葡萄畑(2012年苗植え)醸造所が(2019年建立)あります。
花崗岩質の土地と、山々の恵み、風通しのよいこの場所で、葡萄を2012年よりスタートしました。畑面積は1.5ha6000本の樹。
年間収穫量は約12トン~14トン。育てている品種は「富士の夢(赤)」「北天の雫(白)」「メルロー」「シャルドネ」「マルスラン」の5品種です。
山ブドウ由来の日本品種をメインとし、年間約1万5千本ワイン製造しています。
水はけのよい花崗岩質の土壌でブドウは健やかに育ち、どの品種も香り良く、ミネラル感も魅力の一つとなっています。醸造所併設のショップからはブドウ畑が望め、美しい景色の中ワインをゆっくりと選んで頂けます。 
- 品質管理・特記事項
 - 商品検査の有無:【有】商品製造過程による、弊社分析室での検査
生産・製造工程の管理:製造場の清掃、従業員の手洗い徹底
従業員の管理:製造にあたる従業員は帽子、白衣、マスク、室内長靴(白)決まったものを装着
施設設備の管理:製造後の清掃を徹底。責任者による毎回確認
危機管理に関する対応や生産物賠償責任保険(PL保険)の加入など:PL保険加入 




